理念(クレド)の策定・浸透
成果に直結する“ 生きた 理念(クレド)”をつくりませんか?
~ 掲げているだけで、浸透していない「理念」では、意味がありません ~
・理念はあるが、社員は誰も知らない。
・理念を毎日、唱和しているが、社内に浸透してしている感じが全くない。
・理念を社内に浸透させる方法がわからない。
・理念が全く成果につながっていない。(-_-;)
・せっかく作った理念を活かしたい。
・理念を毎日、唱和しているが、社内に浸透してしている感じが全くない。
・理念を社内に浸透させる方法がわからない。
・理念が全く成果につながっていない。(-_-;)
・せっかく作った理念を活かしたい。
というような、
お困りごとはありませんか?
「~ねばならない」等の義務感から、“経営理念”や“経営計画”を作るのではなく、
信念・やりたいことを明確にし、それが納得できるまで磨き上げ、
ブレることなく経営を進めていくための理念を、一緒に言語化していきます!
理念(クレド)の構成要素
ミッション(使命・目的)
:
仕事を、何故するのか?
ビジョン(目標・理想の姿)
:
仕事で、何を実現するのか?
バリュー(価値観・行動指針)
:
仕事を、どんな事を
大切にしながら行うのか?
大切にしながら行うのか?
理念が明確になり、浸透することで……
☞同じ価値観に沿って、社員が、自分で考えて、自分で行動する、
『人が自立的に動く組織』に変わっていきます。
☞理念に共感すると、社員自ら、
『顧客のハート』に訴えてくれるようになります。
☞人が共感する組織風土が醸成でき、
人を採用するための前提条件も整います。
理念(クレド)の策定の流れ
ミッション
:
経営者が考えます。
ビジョン
:
経営者が考えます。経営幹部と一緒に考える場合もあります。
バリュー
:
①経営者がたたき台を考えます。
②社員・パート・アルバイトを含む全員、各自が案を考えます。
③各社員の案を一覧にして、グルーピング・集約。
④満場一致感を重視、多数決で決めない。
②社員・パート・アルバイトを含む全員、各自が案を考えます。
③各社員の案を一覧にして、グルーピング・集約。
④満場一致感を重視、多数決で決めない。
理念(クレド)の浸透策・活用法
日次で行う施策
:
デイリーラインナップ、クレド日報
月次で行う施策
:
理念浸透ディスカッション、目標シート
年次で行う施策
:
人事評価、バリューの見直し
その他活用方法
:
問題解決レポート、採用での活用等
//////////////
理念(クレド)の策定・浸透のながれ
//////////////
理念(ミッション・ビジョン・バリュー)をいきなり考えても、なかなか出てきません!
STEP01
書けないハードルのクリヤー
「何から考えたらいいのか」
わからない等、ビジョンが出てこない、書けない4つのハードルを
クリヤーします。
STEP02
考える視点の細分化
考える視点を細分化することで、
キーワードを出やすくします。
そして、発想法を活用して
考えを広げていきます。
STEP03
可能性の掘り起こし
コーチング手法を活用し、
見落としている点、
埋もれている可能性を
掘り起こしていきます。
そして、ビジョンを実現していくために、
ビジョン、会社のアクションプラン、お金の流れ、現場のアクションプランをつなげ、
毎日の活動が、ビジョンに向かって、日々積み上がっていく環境を整えます!
STEP04
アクションプランの策定
ビジョンを実現するために、
ゴールを3つ以上決めて、
5W2Hの視点を入れて、
「行動を見える化」します。
STEP06
現場を巻き込んでビジョンを実現
ビジョンを実現するために、
“現場の使命(旗印)”と”各自の役割”を明確にして、現場・社員を巻き込んで、ビジョンの実現を目指します。
➤人が自立的に動く組織づくりへ
※打ち合わせを行って、テーマ、期間・回数等、ご要望に応じて、プランを決めさせていただきます。
ご相談や事前の打ち合わせで、費用は発生しません。お気軽にお問い合わせ下さい。