
生きた理念づくりセミナー
“生きた理念づくり”セミナーのご案内
社長1人が、有事に立ち向かって、
頑張っているというストレスは、ありませんか?
『成果に直結する“生きた理念づくり”セミナー』のご案内
〜 掲げているだけで、浸透していない『理念』では、意味がありません!〜

・理念はあるが、社員は誰も知らない。
・理念を毎日、唱和しているが、社内に浸透してしている感じが全くない。
・理念を社内に浸透させる方法がわからない。
・理念が全く成果につながっていない。
・せっかく作った理念を活かしたい。
・理念はあるが、社員は誰も知らない。
・理念を毎日、唱和しているが、社内に浸透してしている感じが全くない。
・理念を社内に浸透させる方法がわからない。
・理念が全く成果につながっていない。
・せっかく作った理念を活かしたい。
社内にNo.2や財務部長のような方がおられない、
社員が30人ぐらいまでの会社や歯科医院、美容院の経営者の方は是非!
理念の策定方法と、浸透方法と
理念が浸透した時の効果つかめます!
セミナーの内容
1.理念が社内に浸透しない理由とは
2.成果につながる理念(クレド)の構成要素と策定方法
ミッション(使命・目的):仕事を、何故するのか?
ビジョン(目標・理想の姿):仕事で、何を実現するのか?
バリュ(価値観・行動指針):仕事を、どんな事を大切にしながら行うのか?
3.理念が浸透することの効果とは
(1)同じ価値観に沿って、社員が自分で考えて、自分で行動するようになる(人が自立的に動く組織に)
(2)仕事に対しての基本的な価値観を共有した上で、各社員に個性を発揮してもらえる(職務満足度がアップ)
(3)顧客、未来の社員が選んでくれるようになる(マーケティングに有効)
このセミナーを受講することで得られること
・毎日、理念を唱和するのではなく、理念を社内に浸透させる方法がわかります。
・社内に浸透して、成果につながる理念(クレド)の 構成要素と策定方法がわかります。
・理念が浸透し、社員が共感・納得すれば、
(1)社員が、自分で考えて、自分で行動する “人が自立的に動く組織”に変わります。
(2)社員自ら、 ”顧客のハート“に訴えてくれるようになります。
(3)人が共感する組織風土が醸成でき、採用するための前提条件も整います。
・せっかく作った理念を活かす方法がつかめます。
・クレドカードが作れます。

講師

(一社)リネジツ 理念実現パートナー®/経営心理士
経営者の相棒 西堀克則(にしぼりかつのり)
御社のビジョンの実現を、“スタッフを巻き込んで”お手伝いする
経営者の方のパートナー・相棒です。
参加特典
・自分がして欲しいことを、いま目の前にいるお客様にします。
・一番良く成長できる人は、自分に矢印を向けられる自責の人です。
・できない理由を考える前に、できる理由を考えます。 等
開催日時
オンライン:お申し込み後、日程を調整させていただきます。
開催時間 :90分
定員
1名限定
・本セミナーは、1社限定での開催です。
・周りを気にせず、御社のお困りごとをご相談いただけます。
参加費
8,800円(税込)
会場
オンライン:Zoomによるオンライン開催
草津 :草津市立まちづくりセンター 滋賀県草西大路町9番6号 ←当面、オンライン開催です
JR草津駅より徒歩3分
新大阪:大坂市立青少年センター KOKO PLAZA 大阪市東淀川区東中島1-13-13
JR新大阪駅東口
お問い合わせ先
西堀中小企業診断士事務所
経営心理士/キャッシュフローコーチ 西堀克則
滋賀県長浜市神前町11-41-4
Tel:0749-53-0545
お問い合わせフォームはこちら